公開日:2013/05/19(日)






こんにちは、ファミリー庭園 京都店です

朝から少し曇り空の京都です

昨日よりグググン--------と気温が下がって来て
少し肌寒い気もします

本当に体調管理には気を付けないといけませんね。。。
それはさておき

本日は



お出掛けで車を使われることも多いと思いますが、
カースペースのコンクリートのヒビ割れを防いでくれるだけではなく
車のない時は一層オシャレに演出してくれる


草目路とは
簡単に言うと・・・これです
そう、よく駐車場に入ってる溝です。
ここにタマリュウなどの草を入れて目路を作る事を
草目路と言います。
草目路があると、車が無い時にも殺風景にならず、
外観的にもおしゃれになります

さらに

土間コンクリートを打つ時、広い範囲をコンクリートだけで打ってしまうと
コンクリートにヒビが入ってしまいます。
見た目的にも美観を損ねますよね・・・
ですので、駐車場などにはこの草目路を入れるのを
お勧めします。
「でも草のお手入れが面倒・・・。」
というあなたには洗い出しや砂利などの
植栽以外もありますよ

実際の施工例をご紹介致します
■こちらは草を使ったタイプ。見た目もやわらかくなりますね




■スタイリッシュなシンプルモダン派のあなたには砂利を敷いたタイプ。




■小さな砂利を樹脂で固めた洗い出しタイプ。




草目路も入れ方が違うだけでこんなに見え方が違うんです

お家のアクセントにもなりますね


これから土間コンクリート工事をお考えの方は参考にしてみてください

駐車場のコンクリートに付いたタイヤ跡が気になる方はこちら。



こんな事が気になる方は



ウッドデッキとタイルデッキで悩んでます。
人気のシンボルツリーをご紹介


【・・・ご来店くださるお客様へ・・・】
ご覧頂き、ありがとうございます。
ご来店される前にできましたら、ご連絡くださいませ。
プランナー不在の場合や必要な資料もお伝えでき、お手数おかけすることなく
お打合せを進めることができますのでよろしくお願いいたします。
☆本日も貴重なお休みの中、
ご来店頂いたお客様、お電話でお話させて頂いたお客様誠にありがとうございます
本日もブログ

京都のお客様は勿論・・・

滋賀方面・・・

大阪方面・・・枚方・・・高槻・・・からのお客様のご来店も心よりお待ち申しております・・・


お客様に工事の進行の様子を、私が明らかに致します、工程管理の田中です。
メンテ
左京区北区右京区西京区から

城陽市から

宇治市から

京田辺市から

木津川市から

高槻市から

枚方市から

ファミリー庭園 京都店


営 業 時 間 am10:00〜pm6:00
定 休 日 水曜日 木曜日
場 所


電 話 0120-02-4128