公開日:2020/03/17(火)
更新日:2020/03/17
みなさまこんにちは
キッチンのお手入は
日常こまめにからぶきをすることが大事なんです

汚れがついたら、すぐにふきんで水ぶきをしてから、乾いた布でふきます。

人造大理石カウンター(特殊アクリル系樹脂)


落ちにくい汚れの場合は、クリームクレンザーをつけた
スポンジや布で円を描くようにふきます。
水ぶきし、からぶきをします
ステンレスカウンター
薄めた台所用洗剤(中性)やステンレス用クリーナーをつけた布
あるいはスポンジで汚れをふき取ってください。


水ぶきをして洗剤を完全にふき取り、最後にからぶきをします

ステンレスや人造大理石などどちらのカウンターでも、汚れたらすぐふくを
心がけるようにするといつまでもキレイが長持ちします
使用する道具

ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております

お電話でも受付中♪



日常こまめにからぶきをすることが大事なんです


汚れがついたら、すぐにふきんで水ぶきをしてから、乾いた布でふきます。

人造大理石カウンター(特殊アクリル系樹脂)


落ちにくい汚れの場合は、クリームクレンザーをつけた
スポンジや布で円を描くようにふきます。
水ぶきし、からぶきをします
ステンレスカウンター
薄めた台所用洗剤(中性)やステンレス用クリーナーをつけた布
あるいはスポンジで汚れをふき取ってください。


水ぶきをして洗剤を完全にふき取り、最後にからぶきをします

ステンレスや人造大理石などどちらのカウンターでも、汚れたらすぐふくを
心がけるようにするといつまでもキレイが長持ちします

使用する道具

ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました

主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております


お電話でも受付中♪
